多田敏宏:中国の食と病と文学のブログ

中国の食と病について文学の点から見てみたいです。

食憲鴻秘、ショウガの調理法

ショウガは体によく、孔子もよく食べていたそうです。

伏姜

 旧暦六月の三伏の日、ショウガを漬けてから漬け汁を取り去り、サンショウの粉と紫蘇の葉、杏仁と醤油を加え、均等にかき混ぜてから天日干しにして、甕に入れておく。


糖姜

 新鮮なショウガ五百グラムを湯で煮て、辛みの大部分を取り去る。砂糖を二百グラム加えて煮た後乾かし、その後もう一度砂糖を二百グラム加えて煮る。梅の漬け汁を少し加えると、美味しさが増す。残った砂糖の汁は保存して、他のことに使えばいい。


五美姜

 新鮮なショウガ五百グラムを薄切りにし、種を取りつき潰した梅二百五十グラム、炒った塩百グラムと一緒に混ぜ合わせ、三日間天日干しにする。その後カンショウ5グラム、カンゾウ二十五グラム、ビャクダンの粉十グラムを加えて均等にかき混ぜ、再度三日間天日干しにして、貯蔵する。


糟姜

 水は使わず、表皮は損なわないようにして、ショウガ五百グラムを乾いた布でぬぐい泥を落とす。秋社の日(立秋後の五回目の戊の日)の前日の夕方に天日干しにして、半分ほど乾燥させる。酒糟五百グラム、塩二百五十グラムを加えて、素早くかき混ぜ、甕に入れる。

糟姜の急ぎの作り方

 秋社の前の日の夕方に新鮮なシュウガをきれいに拭う。その後酒と酒糟、塩を用いて均等にかき混ぜ、甕に入れる。ショウガの上に砂糖を一塊置く。クマザサの葉で蓋をし、土で密封する。七日経てば食べられる。

法制伏姜

 ショウガ二キロの表皮を取り去り、きれいに洗って陰干しにし、磁器の鉢に貯蔵する。白砂糖五百グラム、醤油一キロに、シナモン、トウシキミ、チンピ、紫蘇それぞれ百グラムをみじん切りにしたものをその鉢に入れ、均等にかき混ぜる。最初の伏の日に天日干しを始め、最後の伏の日に貯蔵する。天日干しにするときは、赤いガーゼで覆ってハエが入らないようにする。このショウガは万病を治す。

×

非ログインユーザーとして返信する