多田敏宏:中国の食と病と文学のブログ

中国の食と病について文学の点から見てみたいです。

食憲鴻秘、トウチ(乾燥バージョン)


ダイズ10リットルを一晩水に浸す。ウイキョウ、サンショウ、ケイヒ、シソの葉それぞれ百グラム、カンゾウ二十五グラム、シャジン五十グラム、塩五百グラム、醤油一碗を一緒に鍋に入れる。そこにダイズを入れ、十センチくらいの高さまで水を注ぐ。沸騰するまで加熱し、沸騰したら火を弱めて煮込む。湯が少なくなったら、適宜加える。再度加熱し、ドロドロになるまでじっくり煮込む。ダイズを取り出してスープを切り、太陽にさらしたあと、再びスープの中に戻す。昼は太陽にさらし、夜はスープにつける。それを繰り返して、スープがなくなりダイズが乾いたら、甕に入れて貯蔵する。いつでも取り出して食べられる。乾いたダイズを焼酎につけて、再び天日干しにすると、とても美味しい。

×

非ログインユーザーとして返信する